shinmon-natsmaru’s blog

車、サッカー、オカルト、メンズ脱毛

プロの防災士「激選」!Defend Futureの防災グッズ!

皆さんこんにちは。夏丸です。

さて、今日は真面目なblogとなっています。

いきなりですが、最近テレビで地震関連のニュースが報道される回数が多くなったと思いませんか?

それもそのはず。

実は近い将来、日本にはあの東日本大震災を超える大規模な地震が来るとの予想がされています。

そのような影響もあってか、近年では防災グッズの需要も高まりつつありますが、素人目線ではどんなモノをそろえればいいのかわからず、

結局、水と乾パンだけしか用意していないのが現状です。

というわけで今回は、どんなン防災グッズを買えばいいか分からない方の為に、

Defend Futureの「防災士が厳選した防災グッズ」について紹介していきます!

1・Defend Futureとは?

f:id:shinmon-natsmaru:20220207172555p:plain

引用元URL https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000089.000016914.html

「Defend Future」は、防災士監修の元、設立された防災グッズブランドの事です。

防災グッズの開発はもちろんの事、

近年では防災への豆知識・備えを広めるべくインスタグラムなどのSNSを駆使し、

積極的に「防災への備え」を発信し続けています。

2・「Defend Future」の防災グッズはココがすごい!

防災グッズのブランドとして知名度が高まりつつある「Defend Future」ですが、

中には、まだまだ知らない方も多いと思います。

そこで「Defend Future」の防災グッズについて詳しく説明していこうと思います。

・ラインナップ豊富な食品

f:id:shinmon-natsmaru:20220207172800p:plain

引用元URL https://store.defend-future.net/products/dd-efk-7d

冒頭でも少し触れましたが、防災の食品と聞いてイメージするのが乾パン、水、くらいだと思います。

しかし「Defend Future」は、「水・米」はもちろん、「食品」の豊富さも魅力の一つ!

ハンバーグ煮込み、鯖の味噌煮、筑前煮、肉じゃが、カレーうどん、チキンライス、

おやつにようかんやビスコなどなど、皆さんの想像の遙か上をいくラインナップとなっています。

使用される食材も全て国産であり、日本を代表する大手食品会社の「尾西ハウス食品、グリコ」の製品であるため、安心して召し上がる事が出来ます。

・防災時の生活必需品

f:id:shinmon-natsmaru:20220207173034p:plain

引用元URL https://store.defend-future.net/products/dd-ek01rlf2

災害時は食事だけでなく、最低限度の生活必需品も用意しておきたいところ。

「Defend Future」では、その点も抜かりなく揃えてあります。

災害情報を確認するための欠かせない道具と言えばラジオですが、

「Defend Future」は手回し充電可能な「ラジオ」にLED懐中電灯と緊急サイレンの機能を組み込み、多機能ながらコンパクトな「ダイナモジオライト」を開発。

さらにお好みの堅さに調整できるエアーマットや、体温を逃がさない「アルミブランケット」から衛生用品に至るまで揃える徹底ぶりですので、

災害時でも、最低限度の生活を送ることが出来るでしょう。

3・実績も十分

良い製品だと言うことは分かりましたが、購入したユーザーの評価が気になるところですよね!

というわけで「Defend Future」が、どれほど高い評価を受けているのかまとめてみました。

楽天市場で高い評価

f:id:shinmon-natsmaru:20220207173531j:plain

引用元URL https://item.rakuten.co.jp/import-garden/dd-ek01rlf/

まじ皆さんご存じ楽天市場において、「防災関連グッズ部門」「非常食部門」「非常食セット部門」の3部門制覇を達成。

シリーズ累計販売個数も170000万個を突破しており、

毎回入荷すると、すぐ完売するなど、圧倒的な人気を誇ります。

・ユーザーの評価

買って良かったです。

バッグは生地がしっかりめで、内側メッシュポケット2つ、背面にも外側のポケットがあります。自分で1つ1つ手に取って詰めるスタイルはとても良いと思いました。(30代女性)

防災対策のきっかけに

必要最低限のグッズが入り、防災対策のきっかけにちょうどいいかと思います。その他必要なリスト等も入り、防災意識を高めることが出来ました。

(30代男性)

災害大国日本で生きていくなら。

自分一人でこれだけの物を用意するのは大変なので、本当に注文してよかったです。全てリュックに詰めてもだいぶ空きがあり、下着や生理用品も余裕で入りました。

(20代女性)

充実している

洗濯キットや食料も入っていて、リュックも他とは違うデザインだったのでこちらにしました。子供と一緒に詰めながらまた追加しようと話すこともできとても良かったです。

(40代女性)

引用元URL https://store.defend-future.net/

ユーザーの口コミを見ても満足度が高い事がうかがえます。

特に初めての方でも安心して購入ができる点が大きなメリットですよね!

4・企業への導入

f:id:shinmon-natsmaru:20220207173801j:plain Defend Futureの防災グッズは個人はもちろんの事、企業や自治体でも採用されています。

「なぜ企業や自治体でも採用されているのか?」と疑問に思う方も多いと思いますが、

災害は必ずしも自宅にいると時、起こるものではありません。

外出先や、務めている会社で起こる可能性も十分考えられます。

そのような場合に備え、従業員用の防災グッズであったり、

老人ホームなどの福祉施設では職員・入居者用にと、

会社の備蓄倉庫や地区の防災倉庫に採用されるケースが非常に多くなっているのです。

Defend Future防災グッズを納入している主な企業

エアアジア・ジャパン株式会社

第一中央汽船株式会社

・株式会社富士インダストリーズ

株式会社アルファコーポレーション

・株式会社 学究社

5・「Defend Future」の防災グッズが選ばれる理由。

さて、「Defend Future」の防災グッズの中身について説明してきましたが、

どうやら、選ばれる理由が他にもあるようです。

以下、まとめてみました。

防災士が常駐している

「Defend Future」と他の防災グッズとの大きな違いは、やはり厳しいプロ目線で選ばれた製品である事。

実は「Defend Future」には防災士が常に常駐するなど、

サポート体制も十分に整っており、

ただ単に食料品が入っているのでは無く、あらゆる状況を想定し、必要なモノだけを厳選した内容となっています。

また食料品に関しても、管理栄養士のもと、一日に必要なカロリーはもちろん、

食べ合わせやストレス緩和」をコンセプトに作成した「防災士・管理栄養士認定の防災グッズ」なのです。

・安心の5年保証

「防災グッズを買ったはいいが、確認したら劣化して使えなくなっていた」というケースも珍しくありません。

しかし「Defend Future」では、

購入していただいたユーザーに「5年保証」が設けられており、

経年劣化により商品に不備が見られた場合、完全無料にて負担するなどアフターサービスも充実しています。

・全国一律送料無料

「Defend Future」の防災グッズは全て送料無料になっています。

たかが送料といっても、地域によって高額になる場合もありますし、

ユーザーからすると送料無料はすごくありがたいですよね!

まとめ

以上、Defend Futureの防災グッズについてのblogでした。

災害は、いつ起こるかわからない目に見えない恐怖があります。

「あのとき購入しとけばよかった」と後悔しないように、こういった防災グッズを常備しといて損は無いと言えるでしょう。

すでに防災グッズを備えている方は、このblogをキッカケに防災グッズの中身を見直してみてはいかがでしょうか?

今回はこの辺で終わりにします!

次回も是非、ご覧になって下さい!

車のガラスコーティング初心者でも安心!ピカピカレインのここがすごい!

みなさんこんにちは。

1月下旬となり、やっと正月ボケから抜けつつある夏丸です。

さて今日は定期的に取り上げている車ネタについてのblogです。

最近、車で走っていると「車のガラスコーティング始めました」という看板を見かける事が昔に比べ多くなったと思います。

今、このblogを読んでいる方の中には出来るだけ愛車を綺麗な状態に保ちたいと思い、

ガラスコーティングが施工できるお店に通っている方もいるかもしれません。

ただ、もし愛車のカーコーティングが自分で簡単に出来るのであればますます車への愛着が沸いてくると思いませんか?

というわけで今回は、カーコーティング初心者でも施工可能な「ピカピカレイン」について紹介していきます♪

1・「ピカピカレイン」とは?

f:id:shinmon-natsmaru:20220127212333j:plain

引用元URL https://www.pika2rain.com/

「ピカピカレイン」は2003年(平成15年)に「誰でも簡単に」を合い言葉に、

販売が開始されたガラスコーティング剤の事で、

今や当たり前となったセルフガラスコーティングを根付かせたパイオニア的存在です。

また中古車業を営む中で「いかに中古車を綺麗に見せる事ができるか」という試行錯誤の中で開発された事もあり、

耐久性・使いやすさ・コストパフォーマンスの良さからユーザーに高い支持を得ています。

2・ピカピカレインが長年愛される理由

f:id:shinmon-natsmaru:20220127212619j:plain

引用元URL https://www.pika2rain.com/

・一度施工すると3年間施工いらず

ピカピカレインを1度施工すると3年間ガラス皮膜効果が持続します。

その為、暑い夏でも寒い冬でも汚れも落ちやすく洗車も洗い流すだけで十分ですし、

カーコーティングのお店にお店に予約する手間も省ける事から、

めんどくさがり屋の方にはぴったりの製品だといえるでしょう。

・全国送料無料&通販のみ

「通販のみでしか購入出来ない」と聞くと、

見てもいない商品を購入するわけですので、不安になる方も多いと思います。

しかし逆にいえば、毎年のように新商品が出ては消えていくカー用品業界の中で、

発売からおよそ20年もの間、販売し続けた実績と、

コーティング剤としてのブランドを確立したという自信の表れでもあるのです。

また通販でしか入手できない「特別感」もございますし、

送料無料という点も、なるべく出費を抑えたいユーザーには嬉しいポイントです。

知名度が抜群

ピカピカレインは、みなさんもよくご存じの楽天市場において、

「洗車・ケア用品」ランキング1位常連のガラスコーティング剤です。

販売個数13万個を記録するなど、商品数3億点を誇る楽天市場において、

1位を獲得するのは並大抵のことではありません。

f:id:shinmon-natsmaru:20220127213314j:plain

引用元URL https://www.pika2rain.com/

また世界40ヵ国以上で販売され、日本国内でもラジオショッピングで頻繁に紹介されているため知名度も高く、

日本で一番有名なガラスコーティング剤と言っても過言ではないでしょう。

3・豊富な品揃え

f:id:shinmon-natsmaru:20220127213711p:plain

引用元URL https://www.pika2rain.com/

多数のカーコーティング剤を扱う専門店ですので、

初心者の方から上級者の方まで満足するコーティング剤のラインナップはもちろんの事、

ユーザーの金額に合わせたコーティング剤を豊富に揃えています。

ただ中には、

初心者なのでどのコーティング剤を選べばいいかわからない」という、

ユーザーの方もいらっしゃると思います。

しかしピカピカレインなら問題はありません!

  • ボディカラー

  • 駐車場所

  • 車の種類

  • 洗車頻度

この4つをチェックしてもらい、自分の愛車に最適なガラスコーティング剤を選択可能となっています。

つまりピカピカレインは、

選ぶのに時間がかかり結局購入するのを止めてしまう優柔不断の方でも、迷わず購入できるというわけです。

4・コストを抑えられる

自分でガラスコーティングが出来ても、近くのカー用品店より価格が高かったら意味がないですよね!

実はピカピカレインは性能はもとより、コスパの良さがウリの商品でもあります。

まず、ガラスコーティングを業者に依頼すると、

車種にもよりますが最低でも施工料金が4万~5万円ほどになる事も珍しくありません。

むしろ、それくらいが相場と思っていいでしょう。

f:id:shinmon-natsmaru:20220127213345p:plain

引用元URL https://www.pika2rain.com/

しかし、ピカピカレインなら9000円ほどでガラスコーティングが可能なので、

金銭面での不安はある程度解消されます。

もちろん、自分で施工するのでその分時間はかかりますが、

裏を返せば、自分の好きな時間に施工出来るというメリットでもあるわけです。

ちなみにバイク用のガラスコーティング剤も販売していますので、

是非チェックしてみて下さい。

5・ユーザーの評価

ピカピカレインの魅力についてお話しましたが、

やはり実際使っている人の評価も気になるところですよね!

というわけで、実際にピカピカレインを使用したユーザーの方から寄せられた感想の一部を紹介します。

2022.1.25|【トヨタ ランドクルーザープラド 黒 2019年式】 愛知県M.A様

一年が経過した車にピカピカレインを施工しました。

初めはこんな大きな車に自分でできるのか心配でしたが、説明書通りにしていけば簡単でした。

下地の処理はピカピカレインの脱脂剤を使用しましたが、ウォータースポット剤も使用すればよかったかも!!

でも施工後はものすごい艶を得ることができ、施工後一カ月後の水はじきは最高でした!!

今は一年が経過してますが動画の通りの水はじきで雨の日はボンネットで雨水が踊っています。

そんなので親の車にも行いました!!

高いコーティングするよりもピカピカレインはおすすめです!

2019.5.24|トヨタ エスクァイア「 明らかに艶がアップ」 三重県K.W様

車を買換え、ディーラーコーティングの費用に悩んでいた時にピカピカレインを知り直ぐに購入しました。

自宅に屋根付きの駐車場がない為ディーラーさんにお願いして施工場所をお借りしました。

納車前に施工させて頂き、3日経過後の比較となります。

新車の為下処理はシャンプー洗車のみでした。

溶剤の入っているビンを見たときにはあまりの少なさに本当に足りるのか不安でしたが、本当によく伸び最終的には4分の1程余りました。

作業は朝9時から13時と約4時間で終わりました。ボディーカラーがホワイトの為写真比較ではわかりにくいですが肉眼ででは明らかに艶がアップしています。

溶剤が余っていた為黒い樹脂の部分にも施工しましたがこれも黒の深みが上がったと感じました。

まだ雨の中での走行はしていませんが、雨の日が待ち遠しいです。

初めての自分でするコーティングの為不安もありましたが、結果的に大満足です。

この輝きを維持する為に大事にしていきたいと思います。

引用元URL https://www.pika2rain.com/

リーズナブルな価格にも関わらず、使い安い点と施工後の愛車の状態に関して高評価を頂いているのがわかります。

またコロナ渦の為、リスクを減らすという意味でも自宅で気軽に施工できるピカピカレインは、今の私たちにぴったりの製品だと言えるでしょう。

まとめ

以上、「初心者でもガラスコーティング出来るピカピカレイン」について解説しました。

人間、購入したばかりの時はなんでも綺麗に扱うものですが、時間が経つとだんだん雑に扱いがちですよね!

大事に手入れをすれば長く使用できますし、なにより見た目の印象が変わってきますので、

愛車のお手入れは定期的にしてあげましょう。

今回はこの辺で終わりにします。

素敵なカーライフを送って下さい♪

30代の筆者が選ぶ懐かしの人気漫画5選!

みなさんこんにちは、夏丸です。

今回は息抜きの意味合いもかねて、自分好みのblogとなっていますので、

気楽にご覧になってください!

そして気になる今日のお題は・・・

ズバリ!30代が選ぶ懐かしの人気漫画5選!です!

自分は昭和生まれの30代ですので、選んだ漫画に共感して頂けるとすごくうれしいです!

ではいきましょう!

f:id:shinmon-natsmaru:20220126211404j:plain

①SLAM DUNK(スラムダンク

初っ端から定番中の定番ですね!

おそらく誰もが知っている漫画だと思います。

バスケ初心者の桜木花道が、同級生の赤木春子にバスケに誘われ、

バスケ経験者の壁に苦難苦闘しながら、桜木花道が成長していく青春漫画!

と同時に桜木花道以外の個性的なキャラクターも人気を博し、数々の名言が誕生した漫画でもあります。

「最後まで希望を捨てちゃいかん。諦めたらそこで試合終了だよ。」

安西先生・・バスケがしたいです・・」

という安西先生三井寿の台詞は、スラムダンクをよく知らなくても一度くらいは聞いた事があるでしょう。

ちなみに自分の好きな名言は宮城リョータの「そいつを倒して俺がトップになる」です。

f:id:shinmon-natsmaru:20220126151939j:plain

引用元URL  https://www.amazon.co.jp/

アニメでも1993年から1996年まで放送され、コミックも新装愛蔵版、完全版が出版されるなど、

掲載から30年経過した今でも絶大な人気を誇る漫画です。

幽遊白書

中二病にはたまらない漫画、それが幽遊白書です。

主人公の浦飯幽助が死亡するところから物語が始まり、

試練を乗り越え生き返った浦飯幽助は、

人間界で悪事を働く妖怪を退治する「妖怪探偵」として活動を再開します。

冒険が進むにつれ桑原、蔵馬、飛影などが仲間に加わり、

浦飯幽助とその仲間達の活躍や、妖怪との戦いを描く冒険要素満載の漫画となっています。  

f:id:shinmon-natsmaru:20220126152337j:plain

引用元URL https://news.pierrot.jp/

冒頭でもお話しましたが、なぜ幽遊白書中二病にはたまらない漫画なのかといいますと、

キャラクターの必殺技がマネしやすくかっこよかった為、学校では常に幽遊白書ごっこが行われるほど!

もちろん自分は浦飯幽助派で、霊玉(レイガン)を友達に撃ってましたが、桑原役の友人に「霊剣」でいつもはじき返されていました。

幽遊白書スラムダンク同様、1992年から1995年までテレビで放送され、

24.7%の高視聴率を記録するなど、子供達を中心に絶大な支持を得ます。

また幽遊白書の作者は、あのHUNTER×HUNTERで有名な冨樫義博先生です。

人気漫画を立て続けに世に送り出すってとても凄いことだと思いますが、

ただ・・そろそろHUNTER×HUNTERの連載復活して欲しいと思うのは私だけでしょうか?

ドラゴンボール

世界共通のスポーツがサッカーなら、

世界共通のアニメはドラゴンボールで異論は無いと思います。

世界80ヵ国以上で放送され、日本漫画ブームの火付け役ともいえる漫画としても有名であり、

2年に1回ほどのペースで映画が上映されたりと、その人気は衰える事を知りません。

f:id:shinmon-natsmaru:20220126153414j:plain

引用元URL http://www.jigsaw.jp/

当初は、「7つ揃えれば何でも願いが叶う」ドラゴンボールを探す旅にでる孫悟空がメインの漫画でしたが、

ドラゴンボールZでは戦闘シーンが多くなり、魔神ブウ、セル、などの強敵も現れた事で、

息をつかせぬハラハラな展開に心躍った人も多いと思います。

またアニメとは別に映画でしか登場しないキャラクターも非常に人気で、

ブロリーバーダック、ボージャックはその筆頭格ともいえるでしょう。

ちなみに自分が好きなキャラはベジットブロリーです。

あの圧倒的無敵感がたまりません。

ドラゴンボールの作者は日本で誰も知らないとまで言われる鳥山明先生で、

ドクタースランプなどの人気漫画の他に、大人気RPGドラクエのデザインも担当するなど凄い人なんです!

これからもワクワクする漫画を描き続けて欲しいですね!

④地獄先生 ぬ~べ~

土曜日アニメの定番として子供達に人気だったのが地獄先生ぬ~べ~です。

鬼の手を持つ鵺野鳴助が担当する5年3組を筆頭に、

童守町を妖怪や悪霊から守り退治する学園ホラーアクションで、

最近では実写化されドラマになったこともあり、人気が再燃した漫画としても有名ですよね♪

f:id:shinmon-natsmaru:20220126152709p:plain

引用元URL https://anime.dmkt-sp.jp/

ただ小学校が舞台の漫画のため、幅広い層に人気があった漫画とはいえませんが、

お色気シーンが満載で××本が買えない未成年に大変重宝されていました。

ただその一方で、衝撃的な妖怪の作画が多かった事もあり、

大人になった現在でもトラウマになっている人が多い漫画でもあります。

個人的に、アニメのオープニングストーリーとOP曲「バリバリ最強No.1」は、

今見てもクオリティが高く神曲ともいえるでしょう。

当時自分の周りには、鬼の手が再現されたゴム製の手袋を買ってぬ~べ~のマネをしたり、

白衣観音経を手作りで作っている子がいました。

今の子供達から見たら確実に笑われるでしょうが、

そういうシンプルな遊びが楽しかった時代だったのです。

また、昔のアニメはシンプルで途中から見始めてもハマってしまう中毒性が強い作品が多かった気がします。

今のアニメに少し飽きてしまった方、地獄先生ぬ~べ~はオススメですよ!

⑤カメレオン

カメレオンは中学でいじめられていた主人公・矢沢栄作が、

成南高校進学を機にヤンキーデビュー(いわゆる高校デビュー)した所から始まり、

持ち前のカリスマとハッタリを発揮しヤンキーの頂点を目指すヤンキー漫画です。

f:id:shinmon-natsmaru:20220126153128j:plain 引用元URL https://www.amazon.co.jp/

ヤンキーを題材にした漫画でパッと思い浮かぶのは「今日から俺は!」「クローズ」などが有名ですが、

カメレオンはそれらの漫画とは一線を画す内容となっていました。

もちろんヤンキー漫画なので喧嘩シーンも多いのですが、それよりも圧倒的に多いのが下ネタです。

ちょっぴ笑える下ネタからゲス系まで作中で登場し、一部のファンからも下ネタの宝庫とも呼ばれるほどで、

ヤンキー漫画なのに下ネタとギャグが魅力の漫画なのです。

そんなカメレオンの作者は加瀬あつし先生で、

カメレオンの後も「ジゴロ次五郎」、「ばくだん!」なども人気作品となっており、

現在も月間マガジンで「くろアゲハ」という漫画が連載中!

また加瀬あつしさんの漫画では、過去の作品のキャラが登場する事が多いのも魅力の一つ。

ネタバレですが「くろアゲハ」でもカメレオンやジゴロ次五郎のキャラが登場してます。

是非、加瀬あつしワールドをお楽しみ下さい♪

まとめ

以上、30代の筆者が選ぶ懐かしの人気漫画5選!でした。

今思うと、単行本の発売日が待ち遠しくて仕方なかった記憶があります。

今や、スマホ一つで懐かしい人気漫画も手軽に読めるわけですから、すごい時代ですよね。

皆さんが思う懐かしい漫画をコメント欄で教えて頂けるとありがたいです。

ではまた~

あなたの車は大丈夫!?バッテリー上がりが冬に多い理由。

みなさんこんにちは、夏丸です。

本格的な冬を迎え、食べ物もおいしい季節の到来しましたが、

お住まいの地域によっては蔓延防止措置が出されるなど、いつになったら当たり前の日常に戻れるのか不安ですよね。

さて話は変わり、今回は車を利用する人に是非とも見て欲しいblogとなっています。

私たちの生活に一番欠かせないものといえば・・やはり「車」ですよね♪

その車を動かす上で最も重要なパーツの一つであるバッテリーですが、あなたは普段バッテリーの状態をチェックしていますか?

「してない・・」と思った方、まずはこのblogでバッテリーについておさらいしていきましょう。

1、バッテリーとは?

バッテリーとは、簡単に言いますと「電力の供給元」の事で、日本語で「蓄電池」との意味を持っています。

電力の発生の仕組みはの説明は、ここでは割愛しますが、

「バッテリー」から「スターター」という部品に電力を供給し、オルタネーターという部品によって、

電装品へと電力が供給されるというわけです。

ここで言う「電装品」とはヘッドライトであったりルームランプ、ウインカーなどを指します。

他にもエンジン始動に必要な「セルモーター(スターターモーター)」もバッテリーによって電力を供給されているので、

バッテリーが上がると「エンジンがかからない」という事態になるということなんです。 f:id:shinmon-natsmaru:20220125132453p:plain

2、なぜ真冬もバッテリーが上がりやすいのか?

「真夏にクーラーの使い過ぎでバッテリーが上がった」というのはよく聞く話ですが、

実は冬も例外ではありません。

冬にバッテリー上がり起きる原因についてまとめてみました。

・バッテリーは寒がり。

バッテリーは内部で化学反応により電気の供給や充電を行う仕組みになっていますが、

寒くなると化学反応が鈍くなり、電気を蓄える力が弱りバッテリー上がりを起こしてしまいます。

バッテリーのチェックはもちろんですが、あまり車を動かさない方も、

週一回/30分程度、愛車を走らせる事をオススメします。 f:id:shinmon-natsmaru:20220125133223j:plain

・冬は電力を多く使うため

これもあるあるですね。

夏はエアコン、冬はヒーター、といったように電力を多く消費しますので、バッテリー上がりの原因となります。

ただ冬の場合は、窓カラスの曇り除去や日が沈むのが早いため、いつもよりヘッドライトの点灯時間も長くなるなど、

意外と夏場に比べ、電力の消費量は多い傾向にあります。

ちなみにヘッドライトが「最近薄暗いな」と思ったら、バッテリーが弱っている可能性があるので、

簡易的なチェック方法として覚えておくといいでしょう。 f:id:shinmon-natsmaru:20220125132708j:plain

・車を長い間放置

これも意外と多いです(笑)

とくにセカンドカーを利用する機会が多い人で、「久々動かそう」と思い乗ってみたらエンジンがかからないパターンですよね。

エンジンが停止している間は電力が使われていないと思いがちですが、実は時計機能だったり自然放電という現象により、

わずかですが電力を放出しているため、長い間エンジンもかけず充電をしていないとバッテリー上がりを起こしてしまう可能性があります。

動かすのが厳しい方は、せめてエンジンだけでもかけてあげましょう。

・バッテリーの寿命

車の使用状況にも異なりますが、バッテリーは2~5年で寿命を迎えると言われ、

次第に化学反応が出来なくなり、バッテリーが上がってしまいます。

「バッテリーの寿命の見分け方が分からない」という車に詳しくない方でも、

インジケーター」の色を確認する事により、バッテリーの状態を確認できます。

目安としてはそれで十分ですので、バッテリーを変えて2年経過している方はチェックしてみて下さい♪

f:id:shinmon-natsmaru:20220125133007j:plain

引用元URL https://www.jms-car.com/

3、もしバッテリーが上がったら・・

とは言っても上がってしまう時は上がってしまいます(笑)

人間は何事も失敗から学ぶとはよく言ったものです。

ではバッテリーが上がってしまった時の対応について二つほど説明します。

JAFを呼ぶ

JAFとは「日本自動車連盟」の事で、

パンクからバッテリーなどの緊急事態に駆けつけてくれる強い味方です。

ただし、JAFを利用するにはJAF会員になることをお勧めします。

会員でない方も利用は出来ますが、会員と比べ料金が割高になるということは覚悟しておいて下さい。

ただ会員になるのに抵抗がある方は、車の保険で「ロードアシスタントサービス」という保障/特約があります。

これは保険の対象となっている車がトラブルにより自走不可になったとき、ロードアシストスタッフが駆けつけ、

運搬費用、応急処置程度の費用は保険で支払われるというもの。

保険の会社様によって内容や呼び方は異なりますが、これを機会に車の保険内容を見直しみてはいかがでしょうか? f:id:shinmon-natsmaru:20220125133818j:plain

ブースターケーブルを使用する

自力で解決する方の必須アイテムといえるのがブースターケーブルです。

ただし、このやり方には救援車が必須です!

救援車とは電力を分けてくれる車の事。

ですのでバッテリーが上がり車が止まったら、知り合いに車で来てもらうか、

最悪ヒッチハイクみたいに車を止めてもらい協力してもらいましょう(笑)

ではやり方について説明します。

※クリップをボディに接触するとショートする恐れがあります、十分注意してください!

  • 赤色のケーブルは+プラス、黒いケーブルは-マイナスにつなぐのが前提。

  • ②故障車はライト、エアコンなどのスイッチはすべてオフにしましょう。

  • ③故障車の+プラス端子に赤いケーブルをつなぎ、次に救援車の+プラス端子に赤いケーブルをつなぐ。

  • ④次は救援車の-マイナス端子に黒いケーブルをつなぎ、故障車に-マイナス端子をつなげる。

  • ⑤救援車のエンジン始動。

  • ⑥救援車のエンジン始動が1分ほど経ったら故障車のエンジンをかけます。

  • ⑦故障車のエンジンが無事かかったら、5分ほど待ち今度はつないだ時と逆の順番でケーブルを外します。

  • ⑧故障車の-マイナス端子 → 救援車の-マイナス端子

  • ⑨救援車の+プラス端子 → 故障車の+プラス端子

  • ⑩終了です。

f:id:shinmon-natsmaru:20220125132544j:plain あくまで応急処置ですので、バッテリーが寿命の方はすぐにバッテリーを新品に交換しましょう。

ちなみにブースターケーブルはカー用品店などで1500円~4000円ほどで販売されています。

車種や排気量によって分けられているので、ぜひチェックしてみて下さい!

まとめ

以上、車のバッテリー事情についてのblogでした。

みなさんもこの機会に是非、愛車のバッテリーを確認してみてください。

車で旅行に出かける予定がある方は、特に気にかけていたほうがいいと思います。

これからも車ネタどんどんアップしていきますのでよろしくお願いします!

ではまた~♪

呪われたカタールW杯・・建設現場の悲惨な状況が明らかに。

サッカーを愛する皆さんこんにちは。

夏丸です。

海外リーグも前半戦を折り返し、あと一ヶ月ほどでJリーグの開幕を迎えるわけですが、

やはり2022年最大のイベントといえば「FIFA カタール W杯」ですよね!

4年に1度の大会の為、世界中で大盛り上がりを見せるW杯ですが、

なんとカタールのサッカースタジアム建設現場において、多数の死者が出ているとの驚くべきニュースが飛んできました!

というわけで今回は、「カタールの建設現場で今何が起こっているのか」について解説していきたいと思います。

1、カタールW杯

W杯史上初めて冬季(11月)に開催されるカタールW杯。

W杯といえば日本でいうところの梅雨の時期である6月~7月にかけて開催される大会の為、今回11月に開催されるのを知って驚いた方も多いと思います。

さらにカタールW杯は2002年に開催された日韓W杯以来20年ぶり2度目のアジア開催!

日韓W杯以来のW杯では、時差の関係で次の日仕事だけど無理して夜中に起きてテレビ観戦していた日本人にとっては朗報です。

ちなみにカタールと日本の時差はマイナス6時間。

日本が昼12時ならカタールは朝の6時です。

また最近ではカタールを含む中東企業がパリSGマンチェスター・Cなどの欧州クラブを買収するなど、サッカービジネスに本腰を入れ始めた事からも、例年の大会よりも注目度がどんどん増している印象です。

f:id:shinmon-natsmaru:20220124100515j:plain

引用元URL https://www.footballchannel.jp/

2、死亡者は1万人を超えている!?

ドイツのメディアによるとカタールW杯の開催が決定した2010年から、カタールのW杯に関係する建設現場では約1万5000人の労働者の方々が亡くなっていると報じています。

これは週平均12人亡くなっている計算になり、普通では考えられない事。

  カタールW杯はドーハの悲劇で有名な首都ドーハを中心に5都市8競技場で開催され、それに伴い宿泊施設や道路、通院施設、上下水道施設など大規模なインフラ政策も同時進行で行われています。

その為、大勢の労働者の方々がカタールW杯の建設事業に携わっているのが考えられますが、本当に1万5000人の方々が亡くなっているのであれば、これは世界を揺るがす大問題です。 f:id:shinmon-natsmaru:20220124100657j:plain

3、お金持ちの国なのに労働環境は劣悪

世界一裕福な国として「カタール」は有名ですが、実は裏の顔が存在しました。

まず2019年度時点でカタールの人口は約285万人となっており、「意外と多い」と思うかも知れませんが、

実はこのうちカタール人は1割ほどで、

あとの9割は南アジア・東南アジアからの外国人労働者となっています。

つまりカタールは近隣諸国から自主的に出稼ぎにきている労働者に大きく依存している国というわけです。

英紙「ガーディアン」の記事によると、

昔から労働者に対する暴行や人権侵害が日常茶飯事となっており、

外国人労働者強制労働に近い状況に置かれ、権利が侵害されていると報道。

また性的暴行や賃金未払いも横行し、月給も3万円ほどだそうです。

こういった実態が徐々に明らかになり世界中から非難されたことで、カタール政府は1時間あたり170円ほどだった労働者の賃金を上げ、職場環境も改善するといった声明を発表。

しかし2022年時点で、まだ建設現場の問題が報道されている事から、現場の環境が改善されたとは考えにくいでしょう。 f:id:shinmon-natsmaru:20220124101057j:plain

4、不審な死が多い

労働者の不審な死が多いのも「呪われたカタールW杯」と囁かれる所以となっています。

国際人権団体「アムスティ」の報告書によると、

適切な調査を行なわないまま「自然死」と決めつけた診断書を、日常的に発行していると指摘。

さらに死亡した労働者の7割は死因が特定されていなかった事実も発覚。

「自然死」や「死因不明」とする事で、労働環境と死因の因果関係をわからなくし、

雇用主、カタール政府に対して保険の支払いや抗議が来ないように仕向けたとの噂があります。

f:id:shinmon-natsmaru:20220124101600j:plain

5、サッカー界のレジェンドも苦言

こういった非人道的な労働環境に、

次第にサッカー関係者からも批判抗議の声が相次いで上がっています。

一部を紹介します。

エリックカントナ 元フランス代表/マンチェスターユナイテッド

f:id:shinmon-natsmaru:20220123224630j:plain

正直な話、私は今度のワールドカップにはあまり興味がない

彼らは金のことだけを考え、スタジアムの建設などで多くの人々を危険に晒し、数千人もの死者を出した。

本当に恐ろしいことだ。にもかかわらず、我々はこの大会を祝おうとしている(簡略)

引用元URL https://www.soccerdigestweb.com/

トニー・クロース ドイツ代表/レアル・マドリード

f:id:shinmon-natsmaru:20220123225048j:plain

「移民労働者は50度の猛暑の中で何日も休むことなく働かされている。彼らは異常な湿度の中での労働で、水も飲めず、栄養不足に苦しんでいる」

「これらのことは絶対に受け入れられない」

「W杯をボイコットすることはないが、それが労働条件の改善につながるだろうか? 私はそうは思わない」(簡略)

引用元URL https://www.football-zone.net/

ちなみにFIFAの前会長ブラッター氏はカタールに対し改善を要求していましたが、

2022年1月現在、FIFAはこの問題に対して何の動きも見せていません。

早く実態が明らかになるのを願うばかりです。

DAZN

まとめ

以上、 「呪われたカタールW杯」についてのblogでした。

「人種は関係ない」「スポーツで差別を無くす」などW杯に使われるキャッチコピーですが、開催される前にこういった出来事が起きているのであれば、元も子もありません。

真実が明らかになりますように。

また新しい情報が入り次第アップしていきます!

オフィスワーク・ゲームーユーザーの方必見!「快適ワーク」のモニターアームが凄すぎた!

皆さんこんにちは。

最近寒すぎて中々布団から出れず、朝3度寝してまう夏丸です。

さて今回は、主に室内でパソコンを使った仕事をする方から、ゲームが趣味の人までお得な情報をお届け!

こういったご時世ですので、働き方も変わり家の中にいる時間も長くなった事もあり、

効率性を高めるべく「デスク周りの環境を整えたい」「カスタマイズしたい」と思っている方も多いのではないでしょうか?

というわけで今回はオフィスアイテムの専門店「快適ワーク」がプロデュースする「モニターアーム」について紹介していきます!

1、「快適ワークとは?」

冒頭でも少しお話した通り、モニターアームを始め、様々なワークを取り扱う専門店の事です。

会社オフィスへの導入はもちろんの事、在宅勤務、ゲーミング、動画配信などを行うユーザーの方にもマッチする独自の品揃えが特徴です。 f:id:shinmon-natsmaru:20220123114336j:plain

2、快適ワーク一押し!の「モニターアーム」とは?

モニターアームと一口に言っても様々なタイプがあり想像出来ない方も多いと思いますので、快適ワークのモニターアームをお見せします。

こんな感じです。

f:id:shinmon-natsmaru:20220123113505j:plain

引用元URL https://kaiteki-work.com/

快適ワークのモニターアームは「360度回転で上下方向40度の角度調整可能」で、可動範囲を調整できる3関節が備わっており、

オフィスや部屋の環境にベストなセッティングも可能。

また、嬉しい機能として「コード類をコンパクトに整理できるケーブルガイド付き」で、

机の下に挟んで設置する「クランプ式」、穴にボルトを通して設置する「グロメット式」の二種類から選択可能となるなど、

「ユーザー目線」に基づいた仕様になっているのが大きな特徴といえるでしょう。

f:id:shinmon-natsmaru:20220123113941j:plain

https://kaiteki-work.com/

3、予算も選べて保証も充実!

「不具合があった時の保証が心配・・」という方、問題ありません。

快適ワークの「モニターアーム」は3年保証付きでPL保険※にも加入しているため、

初めてモニターアームを検討している方でも、安心して購入頂けます。

※製品が原因で他人に怪我させた場合、事業者が損害を補償する保険(簡略)

そして気になるモニターアームの価格ですが、2700円~16000円台の価格帯のモニターアームを数種類揃えるなど、

ご予算に応じたモニターアームが購入可能。

その為、優柔不断の方でもあまり悩むことなく選びやすいのは大きなメリットといえるでしょう。

4、モニターアーム以外の商品のラインナップも豊富。

快適ワークにはモニターアーム以外にも、昇降デスクや座りながら運動も可能な「デスクバイク」など、他のメーカーには無い独自の製品がございます。

是非チェックしてみてください♪

まとめ

以上、「快適ワーク」のモニターアームについてのblogでした。

季節ごとに行う衣替えと一緒でオフィスや机周りも様々なアイテムを使ってアレンジするのも一つの楽しみですよね♪

またいいアイテムがありましたらblogにアップいたしますので是非ご覧になってください!

では~

急成長!アウトドアブランドの新興勢力「TIFG」が人気なワケ。

みなさん、こんにちは。

新年が明け、正月気分が抜けない夏丸です。

さて、今回はここ数年で楽しむ方がグッと増えた「アウトドア・キャンプ」についての記事になります。

アウトドアやキャンプを行うにあたり、海・山・川などの場所選びも大切ですが、それ以上に調理器具や暖房器具などの「キャンプギア」選びは最も重要な要素の一つ。

みなさんもご存じの通り、昨今のブームもあってか「ギア」を製造しているメーカーが増えたこともあり、

どのメーカーを選べばいいか悩んでいる方も多い事でしょう。

そこで今回は、アウトドア初心者から「ギア」にこだわりのある方まで満足するガレージブランド「TIFG」にいて解説していきます。

1、そもそも「TIFG」とは?

瀬戸内発、鉄工所がプロデュースするガレージブランドの事で、THE IRON FIELD GEAR(ジ アイアン フィールド ギア)の頭文字を取り、略して「TIFG」といいます。

画期的な商品やサービスを体験・購入できる「Makuake」において、新製品を次々投入し、目標達成率は全て1000%超えという実績のあるブランド。

鉄工所がプロデュースしただけあって、金属質の表面に「ガラス質の釉薬(うわぐすり)」を塗る「ホーロー加工」を施すなど、耐久性が高く長く使える「ギア」製品を製造しています。

f:id:shinmon-natsmaru:20220111104909j:plain 引用元URL https://shop.tifg.jp/collections/all/products/tifg_bonfirewood

2、「TIFG」製品の特徴

「無骨ながらもスタイリッシュなギア」というのが「TIFG」の最大の特徴。

そもそも「TIFG」はキャンプ好きの鉄工所の社長自ら立ち上げたブランドですので、耐久性はもちろんユーザー目線に基づいた製品を製造しています。

その為、「他の人と被らないギアを求める方」「無骨なギアが好きな方」「ギアにこだわりを持つ方」など幅広いニーズに対応した「ギア」作りを行っています。

3,どんな製品があるの?

ここまで説明してきましたが、どんなギアがあるのか気になりますよね?

というわけで製品紹介もかねて、自分がオススメする「TIFG」のギアを3つほど簡単に紹介します。

①耐火グローブ

f:id:shinmon-natsmaru:20220110112843j:plain引用元URL  https://shop.tifg.jp/products/taki-be-glove

アウトドアでは火を使用する機会も多いため、消防士の手袋に採用されているプロユースという素材を使用し、独自のコーティング技術で耐久性と耐熱性を実現。

さらに薪割りや料理することを考え、グリップ力・耐切創性に優れたハイスペックなグローブです。

②組み合わせは十人十色!薄型テーブルレッグ

f:id:shinmon-natsmaru:20220110115058j:plain f:id:shinmon-natsmaru:20220110115319j:plain 引用元URL  https://shop.tifg.jp/products/tetsuashiplate

物を一カ所にまとめ、すっきりさせるにはオススメのアイテムです。

ちなみに薄型のため、荷物が多くなりがちなキャンプにおいて、かさばらず持ち運びがラクな所も大きなポイント◎。

f:id:shinmon-natsmaru:20220110115853j:plain f:id:shinmon-natsmaru:20220110115946j:plain 引用元URL https://shop.tifg.jp/products/tetsuashiplate

③焚き火ギア

f:id:shinmon-natsmaru:20220110171133j:plain 引用元URL https://shop.tifg.jp/collections/all/products/takibecan

キャンプの楽しみといえば、やっぱり食事ですよね!

この「TIFG」の焚き火ギアは「持ち運べる焚き火」をコンセプトに開発。

キャンプ初心者から上級者の方まで手軽に使える上に、耐火ガラスを使用してますので、中の様子もしっかり確認できます。

ピザなども作れますし、料理のレパートリーが増え楽しみが増えること間違いなし!

もちろん薄型テーブルレッグ同様、持ち運びも楽々です。

f:id:shinmon-natsmaru:20220110171031j:plain f:id:shinmon-natsmaru:20220110171526j:plain  引用元URL https://shop.tifg.jp/collections/all/products/takibecan

4、ユーザーの反応

ここまで「TIFG」のキャンプギアについて紹介しましたが、やっぱり実際使用しているユーザーの評価も気になるところ。

ここでは先ほど紹介した3つのキャンプギアのレビューを載せてみました。

・耐火グローブのレビュー

★★★★☆ グレー購入 投稿者:バイクマンさん  投稿日:2021-10-20 19:10:00 +0900 グレーを購入 色があんまり見ない色でカッコいいです 入り口にゴムがあるのて鍋つかみ的な感じでサッとはくことは出来ないけど、手袋をはいたまま薪割りをするには良い手袋と思います。

引用元URL https://shop.tifg.jp/collections/all/products/taki-be-glove

・薄型テーブルレッグのレビュー

★★★★★色々な可能性を秘めた商品 投稿者:tomoさん  投稿日:2021-10-14 09:09:11 +0900 使い勝手がよく、ロースタイルのテーブルやクーラースタンドにもなります。 バップテントとの組み合わせもよかったです! 重量は多少ありますが、色々な可能性を秘めた商品なので、 購入者が自由に使うことが出来るため、かなりコストパフォーマンスが高いと思いました。

引用元URL https://shop.tifg.jp/collections/all/products/tetsuashiplate

・焚き火ギアのレビュー

★★★★★ 時間を忘れるギア 投稿者:焚き火野郎さん  投稿日:2021-08-09 12:59:25 +0900 火を起こす楽しみ、料理の楽しみ、そして火を眺める楽しみ・・ ガラス越しの火を見てると時間を忘れて見てしまいます。お気に入りのギアです。

引用元URL https://shop.tifg.jp/collections/all/products/takibecan

・あの人気YouTuberもご愛用

ウォーターボーイズやイッテQでおなじみの金子貴俊さんのYouTubeチャンネルでも「TIFG」のキャンプギアを使用しています。

是非ご覧になってください♪

www.youtube.com

引用元 https://www.youtube.com/

こうやってレビューなどを拝見しますと、実用性・耐久性も確保しながらもコストパフォーマンスも高いことが分かります。

「TIFG」のキャンプギアであれば長く使えて愛着も沸きますし、飽きのこないデザインの為、面倒な作業が多いキャンプやバーベキューなんかでも、時間を忘れて楽しむ事ができるでしょう。

キャンプギアをどれにするか迷っているならば、まずは「TIFG」をチェックしてみてはいかがでしょうか?

まとめ

今回は、アウトドアブランド「TIFG」の魅力についてのblogでした。

最近テレビやYouTubeなんかでもキャンプ動画なんかも増え、憧れのライフスタイルとして地位を確立しつつありますよね!

「趣味は形から入るといい」と言われるように、まずは道具をきっちり揃える所から始めると、あなたの理想としているアウトドアライフにより近づくことができる事でしょう。

という事で今回はこんなところで終わりと致します。

また次回のblogも是非ご覧になってくださいね~♪